Emacsにtwittering-modeを導入しました

いやぁ、これかなりいいですね。
Twittering-mode

とりあえず自分用の設定を記しておきます。

~/.emacsに以下を書き込む

僕はtwittering-modeのファイルを.emacs.dに保存しているので
.emacs.d内へパスを通す。

(add-to-list 'load-path "~/.emacs.d/twittering-mode-1.0.0")

その後、次のコードを挿入

(require 'twittering-mode)

Emacsを起動、M-x twit とする
そこで、Invalid format character: `%h'
という表示が出たら
twittering-mode-1.0.0を使ってみた - 博多インターナショナルの記事通りにやってみる。
これでできるはず。
でも、このままでは、Emacsを起動して毎回OAuth認証をしないといけないので
http://d.hatena.ne.jp/t_a_b_e/20100929/1285751605の記事通りにやってみる。(口癖)
gnupgやらのパスワードやらなんやかんやらしたら (やら:〜など、〜達の意)
以下を.emacsに追加

(setq twittering-use-master-password t)   ;;gnupgのなんやらーかんやらー
(setq twittering-icon-mode t)             ;;アイコンを表示
(setq twittering-timer-interval 60)       ;;60秒ごとにタイムラインを更新する
(setq browse-url-browser-function 'browse-url-generic 
      browse-url-generic-program "google-chrome")                ;;リンクを開くウェブブラウザをGoogleChromeにする!!!

これでやっと、快適に動作するtwittering-modeの完成です!!!!!(個人的に)

Ubuntuをインストールするときに注意すること(LiveUSBからインストールする場合)

LiveUSBのパーティションは、UbuntuのLiveUSBの各種ファイルが入っているパーティション以外には作らないこと。
もし、パーティションを2つ以上に区切っているUSBをLiveUSBにして、PCにUbuntuをインストールしようとすると、2つめ以上のパーティションがあることによって正常にインストール作業を行うことができないようです。インストールエラー5が発生するので注意。
Ubuntuフォーラムにもこの問題を解決するための有益なヒントがあったので掲載しておく。
Ubuntu日本語フォーラム / ファイルをコピー中にエラー, Error 5 Input / output error

やべぇ春休み課題あるとかやべぇな高校

高校は春休みに宿題があるんですね。申休みに。
あ、typoして春休みが申休みになってしまった。でもDon't worry.僕は百人一首との戦いで猿のようにキーキーとわめいておりますので皆様ご安心ください。

あー課題終わらせないといけないしCommonLispの勉強もしたいし。
でもDon't worry, be happy.

はいはいブログ更新しないで課題やりますよ〜まだ数学も残ってますからー


追記:2011/3/28/11:56 このポストを2分で書くとか屁の河童